日本では高価な健康サプリメントですが、実は、高品質で含有量の高い安価な健康サプリを、ネットから簡単に手に入れることができるんです。
私は今、3つのサプリを飲用していますが、1日あたりのコストが約90円で1か月3,000円もかからないんです。これまで約15,000円もかけていたことを思うと、もっと早く知っていればなと、とても残念に思っています。
今、この記事を読んでいるあなたには、私と同じ思いをして欲しくないし、もし、あなたがこれから健康サプリについて色々と試そうと考えているなら、この記事を読んでからでも決して損はないと思います。
それでは早速、今、私が飲用しているお薦めサプリを3つ紹介していきたいと思います。
いつまでも健康でいるために必要な3つのサプリ
これからご紹介するサプリは、私がいつも利用している「サプリンクス」という1998年にハワイに設立された会社において、末永く健康な体を維持し続けるために必要と思われるサプリの中から、評価が高くコスパに優れたものを、私が選りすぐった商品になります。
実は、他社においても、海外のサプリはネット販売されていますが、購入時に付与されるポイントも高いので私はサプリンクスさんを好んで利用しています。
海外からの発送になるため、送料は750円と若干高めの設定ですが、1万円以上まとめ買いすることで送料無料になるので、私の場合、家族や知人分をまとめて購入するようにしています。
それでは、早速、商品の紹介に参りましょう。
マルチビタミン&ミネラル
大の酒好きなうえに、ラーメンやパスタなど麺類を週に5食以上食べている私には、このサプリで栄養バランスを整えたほうが良いと思い、マルチビタミンとミネラルが配合されたサプリを飲用しています。
毎朝1粒飲み続けて1年程度経ちましたが、おかげさまで特に疲れも溜まることなく、元気な毎日を送ることができています。
ですので、このサプリは好き嫌いが多く栄養バランスが偏りがちな人や、外食や飲み会が多く食生活が乱れがちな人にお勧めしたいサプリです。
このサプリには、栄養バランスを整える各種ビタミンとミネラルをはじめ、若々しくタフでありたい男性を応援するハーブやポリフェノールも配合されています。
また、中高年の男性にありがちなトイレのトラブルをケアするノコギリヤシやリコピン、目の健康維持に役立つルテイン、そして若々しさキープのためのコエンザイムQ10やアルファリポ酸など大変豊富に含まれているので、栄養バランスを整えたい方からトイレの悩みを何とかしたいという方まで、幅広く役立つように考えられた商品です。
《商品名》アダム 男性用マルチビタミン&ミネラル タブレット(お得サイズ)120粒入(1粒/日)
《価格》3,680円(税込み)
《製造会社》NOW社(1968年設立。アメリカの老舗健康食品メーカーのひとつ。)
《コスト》1粒あたり約31円
ホスファチジルセリン
監視業務を生業とする仕事柄、いつも脳をシャキッとしていなければならない私は、これまでDHA・EPA配合のサプリを飲用してきましたが、これと同じ効果が期待できるホスファチジルセリンのほうが安かったのでこれに変えてみました。
変えてから1年が経ちますが、仕事中の気力が今までより長続きしているように感じているので、私にはこちらの方が効果があるようです。
このホスファチジルセリンの主な効果としては、
「アルツハイマー病・老人性痴呆症における症状の改善」、「加齢により減退した記憶力・認識力の回復」、「若齢者では過酷なストレスによる認知力低下を改善」などがあります。
主に欧米で研究され、その論文数は3000にも達すると推定されており、数々の効果を発揮することが確認されています。また、副作用についてもこれまで認められていません。
スッキリ冴えた毎日を送るため、元気ハツラツな生活のため、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
《商品名》ホスファチジルセリン 100mg(お得サイズ)120粒入(1粒/日)
《価格》4,490円(税込み)
《製造会社》NOW社(1968年設立。アメリカの老舗健康食品メーカーのひとつ。)
《コスト》1粒あたり約38円
シリカ
年々年老いていく自分が嫌で、見た目をいつも若々しく保ちたいという願望から、シリカの飲用を始めました。残念ながら驚くような効果は出ていませんが、爪が伸びるのが早くなった気がしています。このサプリは、動脈硬化予防にも効くようなので、今後も続けていく予定です。
ケイ素とも呼ばれているシリカですが、女性が必要としているコラーゲンの吸収には欠かせない要素として有名です。
他には血管のコレステロール付着を防いで動脈硬化を予防したり、カルシウム以上に骨を強くする可能性が高いことが分かっています。
見た目を若々しく保つために必要なシリカをぜひ試してみてはいかがでしょうか。
《商品名》バンブーエキス (オーガニックシリカ70%含有) 300mg 60粒入(1粒/日)
《価格》1,120円(税込み)
《製造会社》Swanson社(1969年設立。アメリカの老舗健康食品メーカーのひとつ。)
《コスト》1粒あたり約19円
以上が、私がお薦めしたい3つの健康サプリになりますが、そのコストは1日あたり「88円」です。1か月3,000円以下で健康が維持できるんです!!
さすがアメリカって感じですね。
では、ここからは、なぜ私がアメリカのサプリを勧めようとしているのか、その理由について説明をしていきます。
------------スポンサーリンク------------------------------------
子犬育ての決定版!獣医師監修【こいぬすてっぷ】
WEBで結果確認可能な犬の遺伝子検査【Pontely】

日本とアメリカのサプリ事情
皆さんは、サプリを購入するとき、その製品がどの国でどのような状態の中で製造されているか気になりますよね。アメリカからの輸入品となると、日本製の商品以上に気になる方も多いと思います。
品質基準が義務化されている国、アメリカ
アメリカでは、2010年にGMP基準が義務化されています。なので、アメリカ製のサプリメントは基本的に全てこのGMPの品質基準をクリアした会社が製造しているんです。
「GMP」とは、Good Manufacturing Practiceの略で、日本では「適正製造規範」と訳されています。
もう少し分かりやすく言うと、GMPとは原料の受け入れから製造⇒出荷までの全過程において、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれるように定められた規則のことです。
サプリメントの製造過程では、粒による成分量のばらつきや、汚染などによる有害物質が混入する可能性があります。こういった問題点を事前に防ぐための厳しいガイドラインが「GMP」です。
一方、日本ではGMP基準は義務化されていないため、GMP認定されていないサプリも数多く販売されています。 つまり、アメリカと日本のサプリメントは品質を比べる以前に、そもそもの管理体制が違うということなんですね。
アメリカのサプリが安価な理由
日本のように、「国民皆保険制度が無い」アメリカでは、個人や会社で保険に入るのですが、病気になると例え保険に入っていたとしても通える病院が限られていたり、治療費も高額になってしまいます。
アメリカでは1970年代に入り、医療費の高騰が深刻な問題となり、財政破綻の可能性が出てきたことから、大勢の医師・学者を動員して食事(栄養)と健康・慢性疾患の関係について調査して、それらをレポートとしてまとめました。
このレポートによって、不足しがちな栄養を補うためのサプリに対する需要が増え、それを作るメーカーやサプリの種類も増えていきました。
そして、市場原理の法則により、割高なもの粗悪なものは市場から排除されていき、皆が買いやすい価格になり品質も高い物となってきたのです。
アメリカのサプリは評価が高い
アメリカのサプリが高品質で評価が高い理由には、「FDA」が関係しています。
「FDA(U.S. Food and Drug Administration)」とは、日本の厚生労働省の様な機関で、サプリメントを含めた食品や医薬品、化粧品などについて有害品・違反品の取り締まりを行うアメリカの政府機関です。
簡単に言えば、アメリカに出回る食品や化粧品など私たちに身近な商品・製品の安全を守るところです。
品質面について
FDAは、全サプリメントメーカーや原材料メーカーに対して、FDAが設定したGMP(品質保証規範)を取得した工場での生産を「絶対要件」としています。
すなわち、GMPを取得していない工場で作られた製品は流通させることが出来ません。また、全メーカーに対して「製品安全性」の保障する義務も負わせています。
豊富で安心な成分バラエティ
サプリメントでは日本に比べ、かなり多くの成分が製品化されています。かと言ってどんな成分でもサプリに出来る訳ではありません。
サプリメントはDSHEAという法律で、「ビタミン、ミネラル、ハーブ、アミノ酸のいずれかを含み、通常の食事を補う事を目的とするあらゆる製品(タバコを除く)」と定義しており、この範疇を逸脱した製品を出す事は出来ません。
監視が厳しい
FDAは、強い権限を持ち、更に商品製造工場や販売メーカーへの抜き打ち検査や消費者からのクレームの処理も行っています。それ故、事故が起こってから動くと言うシステムの日本で生産されている製品よりも、公的機関による「監視・検査」確率が非常に高いようです。
違反品などがあった場合は、製品の販売停止・業務停止を執行出来る権限もFDAは持っています。そしてインターネット上にもその情報は公開されており、一般の消費者も情報を確認するこ事出来るので、購入判断時の材料として使われています。
アメリカへ輸出している他国の工場に対しても、GMPの取得が求められており、FDAの監視官が他国で調査す事例も見られるようです。
------------スポンサーリンク------------------------------------
子犬育ての決定版!獣医師監修【こいぬすてっぷ】
WEBで結果確認可能な犬の遺伝子検査【Pontely】

まとめ
アメリカの健康サプリには日本の5分の1程度の費用で、しかも、日本よりも安全で含有量が高いサプリが沢山あることから、圧倒的にアメリカのほうがお買い得です。
また、ネットから簡単に購入することができ非常に便利です。
私が紹介した「サプリンクス」では、他にも色んなサプリメントが用意されていますので、他にも揃えたいサプリがあればぜひ利用してみて下さい。