
商品の単価や送料が気になるので教えて下さい。
こんなお悩みにお答えします。
✓本記事の内容
・宅配弁当『タイヘイ』の価格と送料
・まとめ
何にでも興味を持ってしまう癖のある私が今回興味を持ったのは、
「食事宅配サービス」
年々、ご利用者数が増え続けている「食事宅配サービス」について、各商品の特徴や魅力を深堀りしていきますので、興味のある方はお立ち寄りください。

宅配弁当『タイヘイ』の特徴
豊富なメニューと長年の信頼を武器に、累計5300万食もの冷凍宅配弁当を提供してこられたタイヘイさんは、千葉に本社を構えるタイヘイ株式会社が製造・販売までを手がけています。
タイヘイ株式会社をネットで調べてみたんですが、創業が明治13年の老舗企業で今ではグループ関連企業を80社を持つ大きな会社さんでした。
タイヘイの特徴は大別すると、以下の3点。
タイヘイの特徴
1.健康にこだわったメニューや商品が豊富。
2.1食あたり5品あっても200kcal前後の低カロリー。
3.時短食材ミールキットで自分好みの味付けが可能。
詳しく解説していきます。
特徴1:健康にこだわったメニューや商品が豊富
タイヘイには、食事療法が必要な方や柔らかい食事が必要な方のためにいろいろなメニューが用意されています。70種類以上もの豊富なメニューが用意されているので、飽きが来ることもなく毎日続けられそう。
コースは全部で6コース!
少食の方から食べ盛りの方、噛む力が弱くなってきたお年寄りの方でも食べられるので、世代を問わずどんな方でも利用できる商品が用意されています。
それでは、各コースを簡単に紹介します。
✓各コース名と特徴
一覧にまとめましたのでご覧ください。
コース名 | 特 徴 |
ヘルシー御膳 | ・エネルギー200kcal、塩分が2.5g以下。 ・主菜1品、副菜4品 ・主食付きコースあり(エネルギー360kcal、塩分2.0g以下) ・コースはおかずのみ2つ、主食付き1つの3コースを用意。 ・メニューはコース別に月単位で用意されており、全て違うメニュー構成。 |
たんぱく調整食 | ・エネルギー300kcal、たくぱく質10g、塩分2.0g、カリウム500mg、リン200mg以下。 ・主菜1品、副菜3品 ・メニュー数は不明。 |
糖質少なめセット | ・肝心の糖質量に関する表示がない。 ・主菜1品、副菜4品 ・メニューはコース別に月単位で用意されているが21種類前後のメニュー数しかない。 |
彩ごころ | ・エネルギー150kcal前後、塩分1.3g以下。 ・主菜1品、副菜3品 ・メニュー数は14種類。(コスモス:7種類、チューリップ:7種類) |
たのしみ御膳 | ・コンセプトは家庭ではあまり作らないような本格的な料理。 ・主菜1品、副菜4品 ・メニューはコース別に月単位で用意されているが21種類前後のメニュー数しかない。 |
ソフト御膳 | ・やわらか食とムース食がある。 ・主菜1品、副菜2品 ・メニュー数は1ヶ月以上あり豊富。 |
全体的に他のメーカーと比べると見劣りする感じかな?
ヘルシー御膳はメニューも豊富で主食付きも選べるので、ご飯を用意する手間が省けてかなり便利だと思いますが、残念なのが糖質少なめセット。
糖質少なめと言いながら肝心の糖質量が記載されてないはいかがかなものかと。
特徴2:1食あたり5品あっても200kcal前後の低カロリー
この写真は、タイヘイの「糖質少なめセット」の豚肉のオイスターソースになります。
主菜が結構たくさん入ってて味もしっかりついていたので、私はこれ1品でご飯1杯いけました。
メニュー「豚肉のオイスターソース」の概要は以下のとおりです。
豚肉のオイスターソースの概要
・豚肉のオイスターソース
・エビとグリンピースの旨煮
・いんげんの辛味炒め
・がんも煮
・きくらげの甘酢和え
・エネルギー:211kcal
・タンパク質:16.2g
・脂質:11.3g
・炭水化物:10.8g
・塩分:1.8g
食材には野菜が多く使われていて、とても健康的な献立といったところです。
エネルギーが211kcalに抑えられているところも野菜を多く使っているからでしょうね。
ただ、前述したとおり肝心の栄養価には糖質量の記載がありませんね。
特徴3:時短食材ミールキットで自分好みの味付けが可能

出典:https://www.familyset.jp/
上の写真は、タイヘイさんのミールキット食材「イカリングとブロッコリーの塩ダレ炒め」になります。
調理時間は約10分!2人前で1,319円(税込み)。
食材はすべてカットされてるので、ゴミも出ないし後片付けも楽ちんてことで言うことなしですね。
調味料も入ってますが、自分好みに味変するのもありかと。
冷凍弁当ばかりだと味付けに変化がないので飽きてきそうだけど、そんな時にはミールキットを使って味変させることで続けられそうかな?
とはいえ、値段がもっと安くないと正直手が出ませんね。
------------スポンサーリンク------------------------------------
子犬育ての決定版!獣医師監修【こいぬすてっぷ】
WEBで結果確認可能な犬の遺伝子検査【Pontely】

宅配弁当『タイヘイ』の商品価格と送料
お弁当の買い方には都度購入と定期購入の2通りの方法があり、定期購入のほうが都度購入よりも安く購入できる仕組みになっています。
また、1度に購入する数(5食、7食、14食)によっては、1食あたりの価格が変わっていますが、14食購入するよりも7食購入したほうが安い商品もあるという点にご注意ください。
各コースにおける1食あたりの価格が以下の表になりますが、一番安いコースは彩ごころの1食500円で、次がたんぱく調整食の定期14食コースで1食520円になります。
コース名 | 商品価格 |
ヘルシー御膳 | 【都度購入】 ・5食:3,872円(775円/食) 7食:5,254円(751円/食) 14食:10,476円(749円/食) (主食付き) ・5食:4,059円(812円/食) 7食:5,670円(810円/食) 14食:11,318円(809円/食) 【定期購入】 ・5食:3,764円(753円/食) 7食:4,930円(705円/食) 14食:9,936円(710円/食) (主食付き) ・5食:3,951円(791円/食) 7食:5,346円(764円/食) 14食:10,778円(770円/食) |
たんぱく調整食 | 【都度・定期購入】 ・5食:3,150円(630円/食) 7食:4,400円(629円/食) 14食:7,280円(520円/食) |
糖質少なめセット | 【都度購入】 ・7食:5,070円(725円/食) 【定期購入】 ・7食:4,760円(680円/食) |
彩ごころ | 【都度・定期購入】 ・7食:3,500円(500円/食) |
たのしみ御膳 | 【都度購入】 ・5食:3,856円(772円/食) 7食:5,232円(748円/食) 14食:10,452円(747円/食) 【定期購入】 ・5食:3,748円(750円/食) 7食:4,908円(702円/食) 14食:9,912円(708円/食) |
ソフト御膳 | 【都度購入】 ・5食:3,159円(632円/食) 7食:4,285円(613円/食) 14食:8,571円(613円/食) 【定期購入】 ・5食:3,159円(632円/食) 7食:3,961円(566円/食) 14食:8,247円(589円/食) |
購入数で比較した場合、ヘルシー御膳、たのしみ御膳、ソフト御膳の定期購入コースの場合は、7食購入したほうがお得ですね!
たんぱく調整食を購入する場合は、7食ではなく14食購入したほうがでは1食あたり109円も安く購入することができるので、かなりお買い得です!
ただ、買ったは良いが冷凍庫に収まらないでは意味がないので、14食分の冷凍商品が冷凍庫に保存できるか事前に確認してから購入するようにお願いします。
配送料
定期購入される方には送料が無料になります。
都度購入される場合はエリア別に以下の配送料が必要になります。
エリア | 区域 | 冷凍・冷蔵 | 常温 |
北海道 | 北海道 | 1,050円 | 850円 |
北東北 | 青森、岩手、秋田 | 750円 | 550円 |
南東北 | 宮城、山形、福島 | 650円 | 450円 |
関東 | 栃木、群馬、山梨、茨城、埼玉、神奈川、千葉、東京 | 650円 | 450円 |
信越 | 新潟、長野 | 650円 | 450円 |
北陸 | 石川、富山、福井 | 650円 | 450円 |
中部 | 愛知、岐阜、三重、静岡 | 650円 | 450円 |
関西 | 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山 | 750円 | 550円 |
中国 | 鳥取、島根、広島、岡山、山口 | 850円 | 650円 |
四国 | 愛媛、香川、高知、徳島 | 950円 | 750円 |
九州 | 福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島 | 1,050円 | 850円 |
沖縄 | 沖縄 | 1,600円 | 1,400円 |
定期購入時は送料無料というのは非常にありがたいですね。
都度購入時との送料がここまで違うと、この商品を購入するなら定期購入しかありえないといったところでしょうか。
------------スポンサーリンク------------------------------------
子犬育ての決定版!獣医師監修【こいぬすてっぷ】
WEBで結果確認可能な犬の遺伝子検査【Pontely】

まとめ:商品が気に入ったら定期購入したほうが良い
冷凍弁当には6種類のコースがあり、簡単調理で作りたてを味わえるミールキットもあるなど、豊富なメニューで消費者のニーズに答えてくれていますね。
定期購入すれば配送料が無料になるというのも、消費者にとっては非常に助かるところです。
あとは、商品が自分の口に合うかだけですね!
まずは、試食してみて自分の口に合うか試すことをオススメします。